投稿

ラベル(市議会)が付いた投稿を表示しています

平成28年第1回臨時会の審議内容

2月12日より始まりました平成28年第1回臨時会が現在行われております。 端的に申しますと、給与改正を起因とする一連の条例改正と各会計の補正です。 給料引き上げの根拠は人事院勧告によるものということです。 プラス 控訴の提起に関して追加議案が上がってきました。 給与改正に関する全体像は 議案一覧 をご覧いただきますと比較的簡単にわかると思います。 今回の条例改正に伴う補正額の合計は 一般会計 1 億5805万3000円 特別会計 508万9000円 企業会計 448万9000円 これらの支出は 財政調整基金からの繰り入れで賄うことになっています。 歳入より 1億5805万3000円 これらのことは 補正予算資料 を見ていただけると表にしてあるのでわかりやすいです。 (補足:特別会計と企業会計へは、一般会計から操出という形で処理されています。) 第1号 津市職員の給与に関する条例及び津市一般職の任期付職員の採用に関する条例の一部の改正について 行政職、教育職 平均0.4%の引き上げ 第2号 津市議会の議員の議員報酬及び費用弁償などに関する条例の一部の改正について こちらは議員報酬ではなく期末手当を若干引き上げることになっています。 第3号 津市常勤の監査委員の給与及び旅費に関する条例の一部の改正について こちらも期末手当の引き上げ 第4号 津市市長及び副市長の給与及び旅費に関する条例の一部改正について 3役も期末手当を引き上げます 第5号 津市教育委員会教育長などの給与及び旅費などに関する条例の一部の改正について 教育長及び教育委員も期末手当を引き上げます 以下 これらの条例改正に伴い、職員の給料を支払うために、一般会計及び8特別会計および1事業会計の補正が出てきています。 平成27年度津市一般会計補正予算(第8号) 平成27年度津市モーターボート競走事業特別会計補正予算(第3号) 平成27年度津市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号) 平成27年度津市介護保険事業特別会計補正予算(第3号) 平成27年度津市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号) 平成27年度津市営浄化槽事業特別会計補正予算(第2号) 平成27年度津市農業集落排水事業特別会計補正予算 平

平成27年第4回定例会

イメージ
昨日12時に発言通告の締め切りが あり、その後抽選議運が開かれ、質問の順番が決まりました。 あわせて各議員の通告内容を記した通告一覧が公表されましたので、添付いたします。 私は二日目の12月2日の最後 15:20から1時間時間を頂く事になりました。 質問内容は 1 教育公務員の政治的行為に関して  2 三重短大の在り方に関して  3 交通遊園に関して  4 UIJターンに関して  以上の4つです。 通告一覧 全ての内容を閲覧されたい方は、リンクからダウンロードして下さい。

平成27年度第3回定例会

イメージ
今定例会の質問通告が出揃い、発言の順位と通告内容が市議会のページに公表されましたので、報告致します。 発言通告一覧 リンク先よりダウンロードして内容をご確認ください。 私は9月3日の3番目、午後1時からの登壇の予定です。 通告内容は  1.  伊勢志摩サミットに関して  2.  (仮称)津市まち・ひと・しごと創生総合戦略に関して 3. 全国学力・学習状況調査に関して 4. 教科書採択に関して 5. 「 こども」の表記に関して 内容はネタバレになるので質問が終わってからということで ^^

共産党関係団体「9条の会・津」より提出された請願の反対討論

イメージ
先の定例会において、9条の会という名の共産党と密接な関係のある組織から、津市議会に対し請願書が提出されました。この請願書は全国各地で組織的且つ政治戦略的に提出されているようであり、三重県議会および県内各市町にも同様に提出されました。 知り合いのいる複数の市町から、それぞれの議会に提出されている請願書を入手し、比べてみましたが、見事にカーボンコピー状態で、内容は殆ど一緒です。 この9条の会は、市民団体を装い全国各地に設立されている、共産党の地方での政治活動を担う組織である事は明確なのですが、地方自治法に則って提出された以上、内容を精査して対応せねばなりませんので、誤りを指摘するため反対討論に立ち、津市議会では無事否決いたしました。 討論の内容をテキストダウンしましたので、請願本分の引用と照らし合わせてお読み頂ければ幸いです。 津市に提出された請願書 https://www.evernote.com/l/AFlj5vq9_F5LOo98RfqfXUEoRQguyeTW5-w なお、 各議員のそれぞれの討論部分への動画リンクおよび表決へのリンク および 他市町および県に出された請願のPDFへのリンクを 下に貼っておきます。 *******************以下討論の内容********************* 小林貴虎:反対討論(10分の討論です) https://youtu.be/DCdXZqtZpGs?t=1m53s 昨今地方分権が語られて久しいですが、決して地方が担う事のできない、国がになわねばならない責任があります。それが国防、国民の命と財産を守る責任です。  本来この請願が求めている内容は国で審議されるべきものであり、地方議会がとやかく口を出す事ではないと思いますが、  地方自治法に則って請願が提出され、紹介議員が印鑑を押した以上は評決せねばなりませんので、  請願文の中の幾つかの誤りを指摘し、同請願書に反対の意見を述べるものとします。  請願内容:「国際平和支援法案」「平和安全法制整備法案」に対する徹底した慎重審議と今国会での採決に反対することを求める請願 この請願の目的の一つである  慎重審議に関しては、  すでに報道されているよう

海岸美化や、エアコンや、戸別受信機配布などなど:平成27年6月定例会

イメージ
先の平成27年度第2回定例会での一般質問の動画をyoutubeに転送しましたので、 質問の概要をまとめながら、それぞれの箇所に飛べる動画のリンクを貼って説明いたします。 今回4つ質問いたしました。 1. 海岸美化に関して 2. 小中学校の普通教室へのエアコン設置に関して 3. 防災無線戸別受信機の配布に関して 4. 学校避難所におけるテレビなど避難時に必要な備品の設置及び保管に関して 5. 緊急時の情報伝達方法に関して(これは先日久居で保護観察付きの人間が逃走した事件関連)です。 0. 冒頭挨拶 https://youtu.be/TFDctvAVqGk サミットが決まりましたので、この千載一遇のチャンスを、津に利するPRを行う絶好の機会に変えるために9月までには補正予算を組んで対策が決まっていることを希望するという旨の挨拶をいたしました。 1. 海岸美化に関して https://youtu.be/TFDctvAVqGk?t=1m50s 実はこの案件は第1回定例会のあった3月の時から温めていた案件でした。 ビーチクリーナーを買いたい!ってのが元々の狙い。 私も何度か海岸清掃のボランティアに行きました。主催もしました。 正直、手作業で、人海戦術でできる限界を超えてます。 そこで3月の定例会が終わってからまもなくして、海岸整備に関して補助金がないか探してたところヒットしたのが 「海岸漂着物等対策事業補助金」。 環境省に電話して詳細を伺おうとすると、県が窓口になってるので県で聞いてくれということで、早速県へ。 そこで補助要領をよんでみると、なーんと! ビーチクリーナー買えるじゃないですか~www ま、細かなこと言うと県はモノを買わないでくれとは言ってはいますが、Q&Aにはビーチクリーナーに関する質問があって、事業年度(1年)を超える耐久年度のあるモノに関してはしよう計画を書けとか書いてあって、想定内。買える。 この補助金実は鈴木英敬知事が国に掛け合って作ってもらった補助金ということが後々わかりました。知事にも直接聞きました。 平成25年度から開始され、25年、26年はなんと補助率100%!つまり国が全部持ってくれるんです。 にもかかわらず津市は申

発言通告書:平成27年代2回定例会

イメージ
発言通告が締め切られ同日午後より議運が開かれ くじ引きの結果発言の順番が決まりました。 また各議員の通告内容がまとめられた 発言通告書が作成され配布されました。 発言通告書は ここ よりダウンロードして頂けます。 私はクジの結果一番最後^^ 11日の14:00から登壇することになりました。 今回の通告内容は 全て一般質問 防犯に係わる情報伝達システムについて 小中学校普通教室のエアコン設置について 防災情報戸別受信機の配布について 海岸美化について 地域と共にある学校について の5項目です。

明日の代表質問と通告一覧

間際で申し訳ないのですが、明日から始まる代表質問及び一般質問の各議員の通告内容と発言の順番を示した通告一覧が出来上がりましたので報告いたします。 H27年 第1回定例会 発言通告一覧表 私明日10日の11時から 2番目に発言時間を許されており、目下発言の最終準備に必至になっております。 通告内容をコピペして貼るぐらいのことしか今は余裕が無く出来ませんがご了承下さい。 ■議案質疑 議案第10号 津市道の駅津かわげの設置及び管理に関する 条例の制定について ■一般質問 1 施政方針より「まち・ひと・しごと創生総合戦略」につ いて 2 農地転用の権限を移譲する閣議決定を受けて、津インタ ー前開発について 3 津城復元について 4 中学校までの医療費の無料化について 5 小中学校の教室のエアコン設置について 6 防災情報戸別受信機の配布について 7 コミュニティバスの運賃無料化について 8 (仮称)津市久居ホールの建設について 9 老朽化した公民館の建て替えについて 10 企業誘致室、津市産業振興センターについて

平成27年第1回定例会:議案

今年最初の定例会が開会されました。 三月議会は一年間の市政運営の大筋を決める当初予算が示されるのと同時に 市長による市政方針  リンクはここ 教育長による教育方針  リンクはここ が示されます。 予算書だけでなくこちらも目を通しておくと、今市長が、あるいは教育長がどのような事を考えどのような事に取り組もうとしているのか見て取ることが出来ます。 (もちろん行間を読む必要もありますが) そして当初予算 一般会計および特別会計・当初予算 と、あわせて 当初予算の概要 各部予算概要 を見ておくと 実際に予算が充てられている事業を見て取ることが出来ます。 当初予算の概要では重点課題と考えられている事業を知ることが出来たり、全てではないですが主要な事業の前年度比、(増えたり減ったり)を見ることが出来ます。 因みに最初のリンクにある一般会計および特別会計・当初予算を開いて読み解こうとするとわけのわからなさに凹んで、先に進む気が失せると思うので概要版に目を通すことをお勧めします。 他当初予算関連の議案 議案第50号 平成27年度津市モーターボート競走事業特別会計予算 議案第51号 平成27年度津市国民健康保険事業特別会計予算 議案第52号 平成27年度津市介護保険事業特別会計予算 議案第53号 平成27年度津市後期高齢者医療事業特別会計予算 議案第54号 平成27年度津市営浄化槽事業特別会計予算 議案第55号 平成27年度津市簡易水道事業特別会計予算 議案第56号 平成27年度津市農業集落排水事業特別会計予算 議案第57号 平成27年度津市土地区画整理事業特別会計予算 議案第58号 平成27年度津市住宅新築資金等貸付事業特別会計予算 議案第59号 平成27年度津市椋本財産区特別会計予算 議案第60号 平成27年度津市水道事業会計予算 議案第61号 平成27年度津市工業用水道事業会計予算 議案第62号 平成27年度津市下水道事業会計予算 議案第63号 平成27年度津市駐車場事業会計予算 議案第64号 平成27年度津市農業共済事業会計予算 あとそれとは別に26年度の最終補正予算が提出されています。 これは例えば様々な給付金の給付額や数が決定されて最後の微調整が行われたり、実際に支払われた給与などがの額が確

一般質問:平成26年度第四回定例会

イメージ
先の一般質問の動画が津市議会のページにアップされましたので、利用しやすいyoutubeに変換してアップロードいたしました。 今回の質問内容まず1番目は 有害図書、特にコンビニに陳列してある成人誌 に関して質問いたしました。 http://youtu.be/O5nHE9LaLJ4?t=3m35s 小中学校から50mから500m以内にあるコンビニ 私も指摘されるまでは「そんなもんだ」と思っていました。慣れてしまって異常な状態だと言う事に気が付いていませんでした。 で、津市の小中学校の周りにあるコンビニをgoogle mapsで調べてプロットしてほぼ全てまわって状況を調査してきました。 中にはちょっとこのブログではお見せできない内容の物も陳列され、閲覧できるようになっていました。 同様の理由で議場でのパネル使用は許可されず、手元に配布することにしました。 そのような、議場でも出せない、ブログでもブログ主が掲示したくないような状況が子供達が出入りするコンビニの中にあるという事が、全てを物語っています。 三重県の青少年健全育成条例には これら有害図書は「青少年の目に触れてはいけない」と規定されています。 また、過去に岐阜で行われた裁判の判例においては、これらの物が有害であると言う事は周知の事実であるという認識を示しています。 にもかかわらず、区切りは有りシールで閉じてあるものの陳列されています。 まして、驚いたのはマンガ。 18禁の区切りから離れたマンガの棚に、明らかに条例で示す有害図書の規定に合致する「性描写」のあるマンガがシール無しにおいてある。 誰でも見られるようになっている。 このことの改善を求めました。 具体的には津市で条例を作るべきだと提案しました。 議場での答弁では努力するぐらいのことしかないですが、その後直接教育長との話をする中で必要性だけは認識頂いているようです。 条例を一つ作るとなると大事です。 しかし津市に魅力を感じて移住をして頂ける方を増やすことを考えるのであれば、 子供が通学する場所、学校の周辺にポルノ雑誌が平気で並べられている状況を「良い環境」だとは思わないでしょう。 動かないようであれば議員提出議案という手法も考えられますが、押しつけは極力したくないので執行部側の善

発言の順番

イメージ
昨日午後一時半に抽選議運というのが開かれまして、 代表質問と一般質問の順番を決めるクジが引かれました。 私は最後から二番目 12月5日の午後1時からという事になりました。 順調に進んで何も番狂わせがなければの話ですが。 今回は 有害図書に関して 市街地の活性と津なぎさまちにかんして それから 「動かない救急車」と言われる現状について の3つを取り上げる予定です。

9月議会中間報告

一般質問3日目 14:00現在 教育委員長に対する不信任動議が提出され2人の賛同者があり動議が成立 議長が暫時休憩を宣言。議会再開は未定。 会派室で待機しています。

9月定例会質問スケジュール

イメージ
今期の質問スケジュールが 今日の午後の議会運営委員会でくじ引きにより決定しましたので報告いたします。 私は今回会派代表質問をする関係で初日の 9月2日の最後 16時20分から60分間時間を頂いています。 今回の質問内容は 議案質疑: 議案第77号 津市特定教育:保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の制定について これはいわゆる認定こども園と言われる幼稚園と保育所を一体化させた施設と、超小規模の保育事業にまつわる定員やその基準に関する内容を定める津市の条例です。 このことに関する条文の内容および派生する津市の幼児教育の今後に関して訪ねる予定です。 一般質問: 民間業者による提案制度について これは私が追いかけているPFI事業関連の質問です。 平成23年度の法改正以降いくつかガイドラインや施行規則が定められ ”民間事業者が行政に対して民間の視点を加味した斬新な運営計画”を民間事業者が主体的に自治体に提案できることになりました。 このことに関する津市の受け入れ体制について訪ねる予定です。 次に 地方教育行政の組織及び運営に関する法律の改正 すなわち 一般に言われる教育委員会制度の改革に関連して幾つかおたずねする予定です。 最後に 骨髄移植ドナーの助成制度について 既出の質問内容なのですが、改めて津市の考えをお伺いすることにしました。 白血病など骨髄移植が必要とされるケースにおいて、提供者が提供しやすい環境を作る為休業補償を自治体が行うという内容で県内では3市、全国では42市町村が先駆けて実施しています。 一般質問に関しては順不同ですが 以上の4項目に関して今回は質問する予定です。 傍聴はもちろんweb中継もありますので関心がある方はご覧頂ければ幸いです。

サオリーナの今後とか色々

イメージ
明日は全員協議会および委員会協議会が開かれます。 全員協議会では 1. 新市まちづくり計画の変更案について  平成の合併の折に国が合併した市に対して特別な補助として定めた合併特例債という代物が存在します。借金ではあるのですが国が大部分を補填するという約束で使用期限を10年と定めていたのですが、様々な事情で15年に延長されることになりました。 それを受けて同計画の中の内容を変更する事になりました。 因みに次に出てくる屋内スポーツ施設、通称サオリーナや最終処分場、久居の庁舎建て替えなど一部ないしは大部分この合併特例債を使って進めている事業があります。 2. 津市産業・スポーツセンター建設工事の進め方について  3度にわたる入札不調を受けて今後どうするか、説明があり協議します。 また 私の所属する教育厚生委員会では 1. 津市における家庭的保育事業などの設備及び運営に係る基準について 2. 津市における特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に係る基準について  この二つは保育所に係わる内容です。平成27年度より市が保育所や一部の幼稚園の認定や確認を行う事になりその事に係る法案整備のための協議です。 3. 津市における放課後児童健全育成事業の設備及び運営に係る基準について  いわゆる放課後児童クラブと呼ばれる施設の基準が変更されることを受けて、津市での対応に関する競技を行います。 他 総務財政委員会では 1. 津市新型インフルエンザなど対策行動計画の策定について 2. 津市新斎場の設備及び管理などについて 3. 共同浴場「さくらゆ」指定管理者の指定取消について 4. 津市美杉ゲートボール場の廃止について 経済環境委員会 1. 道の駅河芸整備事業について 建設水道委員会 1. 津市下水道事業に係る地方公営企業法の適用について が協議されます。

全体像を把握することが出来る日本地図「正しい日本地図」

イメージ
************質問に至る背景*********************** 今まで我々がよく目にしてきた沖縄などの離島が縮尺を大きくするために切り貼りされていた地図ではなく、全体像を見ることが出来る地図「正しい日本地図」を津市立小中学校に配布する意思を、昨日の一般質問で教育長に確認した。 遡ること3月に自民党三重県連青年局が主宰した神宮正式参拝のおり、全国から青年局世代の現役議員達が集まった。その中に「正しい日本地図」を取り上げ県下の高校に配布実現をさせた熊本の溝口県議がおられた。ぜひ皆も取り組んで欲しいという訴ええを聞いたのが最初の切っ掛けだった。またその時点で岐阜県でも採用が決まっていた。 もちろん昨今いやなほど耳にする尖閣、竹島、北方領土も含めて領土にまつわる問題がこの運動の起因になっている。 ************なぜ「正しい日本地図」が必要か*********************** しかしそれだけではない。 津市は教育目標に「国際社会に生きる自立した人づくり」を掲げている。 少なからず国外での経験がある私は、「自分の国のことを如何に知らないか」という事を思い知らされた苦い体験がいくつもある。日本人以外の人達と接したとき、私は「Takatora Kobayashi」という彼らにとって覚えにくい名前よりも先にまず「Japanese」だと認識される。これは現実だ。 その日本人に日本のことを聞いたら良く分からないという返答が帰ってくる。「お前は自分の国のことを知らないのか?」と切り替えされる。その時点で評価が落ちる。知識が足りないとみなされるのだ。 例えばフィリピンの人達は皆彼らの祖国が6852の島々から成り立ち172の言語が使われていることを誇らしげに語る。自分の国のアイデンティティだからだ。 我々日本はEEZ(排他的経済水域)、領海、国土を合わせた広さは世界で9位、EEZと領海だけなら世界6位の大海洋国家である。 その事実はこの「正しい日本地図」を見なければ実感できない。 単に自国の誇り、アイデンティティだけでなく、この水域にはメタンハイドレートを初め海洋資源がたくさん存在することが分かっている。これからの日本のエネルギー問題や経済問題を考えるときに、過去に教えられたような「日本=資源のない国」はもう既

平成26年度第2回定例会、質問スケジュール

イメージ
昨日発言通告が終わり、午後からくじ引きが行われ、発言の順番が決まりました。 質問のスケジュール 私は3日目、10日の14時からの60分間です。 通告内容は以下の通りです。 ■議案質疑  議案第55号 津市いじめ問題対策連絡協議会条例の制定について、議案第56号 津市いじめ対策会議条例の制定について及び議案第57号 津市いじめ調査委員会条例の制定について  昨年10月に国が策定した「いじめの防止等のための基本的な方針」に基づき 事前防止を目的にした、連絡協議会 事後の調査を教委が行う、いじめ対策会議 そして 重大案件に関してえ再調査を行う事を目的とし市長が命令して調査を行う、調査委員会 をそれぞれ設置するための設置条例です。 それぞれの目的を達成するために適切に条文が作られているか確認するため質問します。 ■一般質問  1 正しい日本地図の全クラス配布に関して  2 通学用ヘルメット購入補助に関して  3 公民館の予約に関して  4 津市の 尐 子化対策に関して  5 学校の自由裁量予算に関して  6 道徳教育の実施状況に関して  7 三重テラスにおける「つデイ」に関して  8 教育委員会制度の改革  (1)市長の教育施策に対する見解に関して  なお、他の方のスケジュール及び通告内容も以下のリンクよりダウンロードして確認することが出来ます。 通告一覧 お時間有りましたら傍聴、あるいはweb中継をご覧頂ければと思いますのでよろしくお願いします。

質問スケジュールおよび質問内容

昨日の議会運営委員会において一般質問の質問順位が決まりました。 代表及び一般質問のスケジュール 何もなければ私は三日目の12日、16:20からになります。 また、発言通告も出来ていますので、それぞれの議員がどのような質問をしているか把握する一助になると思います。 通告一覧 web中継も行っておりますので、 こちら から視聴することが出来ます。 津の市議会に興味を持って頂ければ幸いです。 *************以下スケジュール***************** 会派代表質問 平成26年3月10日 田中勝博 10:00〜11:00 藤本智子 11:00〜12:00 岡幸男 13:00〜14:00 大野寛 14:00〜15:00 加藤 美江子 15:20〜16:20 倉田寛次 16:20〜17:20 一般質問 平成26年3月11日 青山昇武 10:00〜11:00 岡村武 11:00〜12:00 長谷川幸子 13:00〜14:00 山崎正行 14:00〜15:00 岩脇圭一 15:20〜16:20 堀口順也 16:20〜17:20 平成26年3月12日 川崎正次 10:00〜11:00 川口和雄 11:00〜12:00 杉谷育生 13:00〜14:00 八太正年 14:00〜15:00 長谷川正 15:20〜16:20 小林貴虎 16:20〜17:20 平成26年3月13日 中川民英 10:00〜11:00 田中千福 11:00〜12:00 豊田光治 13:00〜14:00 佐藤有毅 14:00〜15:00 村田彰久 15:20〜16:20

一般質問の日程

本日正午発言通告が締め切られ、23人の議員から通告がありました。 その後議会運営委員会が開かれ、ここで発言の順位がクジで決められます。 会派代表者としての代表質問をする6人の議員の順位をまず決め そのご 一般質問として残りの17人の順位が決められました。 なお、議会によっては「議案質問」と「一般質問」とは分けて時間を取るところもあるようですが、津市の場合はまとめて、全ての議員に一律60分の時間が与えられています。 私は今回18番、3日目の12日の最後、順調にいけば 16:20ごろから17:20 にかけて登壇する事になると思います。 質問内容は以下の通りです。 議案質問 l    議案第 35 号 平成 26 年度津市一般会計予算 Ø   持続的な経済成長につなげる地域活力創出予算に関して Ø   地域の元気臨時交付金の活用に関して 一般質問 l    全体像が把握できる日本地図の整備に関して l    いじめ防止基本方針(案)における防止のための取り組み及び環境作りに関して l    土曜授業活用事業の実施対象校の選定に関して l    居所不明児の把握に関して