9月定例会質問スケジュール

今期の質問スケジュールが
今日の午後の議会運営委員会でくじ引きにより決定しましたので報告いたします。

私は今回会派代表質問をする関係で初日の
9月2日の最後
16時20分から60分間時間を頂いています。

今回の質問内容は

議案質疑:
議案第77号
津市特定教育:保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の制定について

これはいわゆる認定こども園と言われる幼稚園と保育所を一体化させた施設と、超小規模の保育事業にまつわる定員やその基準に関する内容を定める津市の条例です。
このことに関する条文の内容および派生する津市の幼児教育の今後に関して訪ねる予定です。

一般質問:
民間業者による提案制度について
これは私が追いかけているPFI事業関連の質問です。
平成23年度の法改正以降いくつかガイドラインや施行規則が定められ
”民間事業者が行政に対して民間の視点を加味した斬新な運営計画”を民間事業者が主体的に自治体に提案できることになりました。

このことに関する津市の受け入れ体制について訪ねる予定です。

次に
地方教育行政の組織及び運営に関する法律の改正
すなわち
一般に言われる教育委員会制度の改革に関連して幾つかおたずねする予定です。

最後に
骨髄移植ドナーの助成制度について
既出の質問内容なのですが、改めて津市の考えをお伺いすることにしました。

白血病など骨髄移植が必要とされるケースにおいて、提供者が提供しやすい環境を作る為休業補償を自治体が行うという内容で県内では3市、全国では42市町村が先駆けて実施しています。


一般質問に関しては順不同ですが
以上の4項目に関して今回は質問する予定です。

傍聴はもちろんweb中継もありますので関心がある方はご覧頂ければ幸いです。

コメント

このブログの人気の投稿

天壌無窮の皇運を扶翼すべし

やっと分かった!!!鹿肉が出回らない最大の理由

ステラちゃん日本人になった!夫婦別姓?!