ごあいさつ

今年も一年多くの方にお世話になりました。 いよいよ2013年も後残すところ数時間となりました。 この一年、ブログの投稿内容を見てみると 昨年末の衆議院選挙に始まり、 発電機や仮設トイレの災害協定 1/23 津市の英語教育 1/29 と 2年半前に議席を頂いてから最初に取りかかった内容と 現在進行中の内容がそれぞれエントリーされています。 きりんらーめん醤油味 なんてのも2/7に上げてますが、 このラーメン昨日の晩も食べました。^^ 3月には給食費の横領の件もありました。つい先日も新聞にこのことに関する記事が掲載されていました。 その他議場でのゴタゴタのエントリーも幾つか上がっていました。 1月の選挙で又再信任をいただけたなら、このことも手をつけていかなければならない課題の一つです。 失われた年間138億円 7月末にはこんな記事も書いていました。 今色々なところで挨拶をさせて頂いているときに話題に上げている内容の基礎がここに書いてあります。 さて、 新年早々また皆様からのご協力を仰がなければ成りませんが、 津市のこれからの発展を そして皆様にとってよき年となりますことを祈念しまして 年末の挨拶に致したいと思います。 さらなるご支援賜りますようよろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m