投稿

9月, 2012の投稿を表示しています

なぎさまち乗船場の被害

あす朝一で改めて向かいますが、 前回と同じ状況になっています。 http://www.ustream.tv/recorded/25809726 リンク先に中継の時の状況を録画した物があります。 このときの時点で、というとおそらく5時50分頃だったか。 すでに駐車場は冠水していました。 波がぶつかってしぶきを上げており、 遠目にしかみえなかったんですが、一番海に違い東側の車は、タイヤが8割近く水に浸かってる状態でした。 不自然に歪んでで駐まっている車が見受けられたので、おそらく前回と同じ状況で、冠水した上に風なり何なりの影響で動いたのだろうと思います。 午後1時の時点で既に危惧をしていました。 駐車場の係りの人は止めないように指示をしたと言っています。 しかし既にたくさんの車が駐まっていました。 あそこは1日の駐車に限定しているはず。 すなわち、本来なら、あそこに駐まっている車は全て、今日の朝から駐められた物だと言うことです。 台風が来ることは昨日から分かっていたこと。 前回の状況は台風と満潮が重なったからだという説明。 そして、今日の上陸時間近くがちょうど満潮と重なると言うことは、 既に分かっていて良いはずの状況。 つまり、 前回は置いておいたとしても 今回に関しては、明らかに「防げた被害」だといえます。 仮に、私が今日見た状況が前回同様、幾つかの車に被害を与えているのだとすれば。 人災です。

ひどい

間違い探しみたいで悪いけど、まずこれ見て頂きたい。 津市の防災情報メールサービスの内容。 http://panasender.jyouhou-station.jp/Tsu-Main/ ここから登録できる。 ***************************************2012/09/30 17:50 津市発表の情報です。 ■土砂災害危険度 [危険]南が丘地区、高茶屋地区、神戸地区、片田地区、一身田地区、津西地区、安東地区、新町地区、修成地区、櫛形地区、高野尾地区、豊が丘地区、大里地区 [警戒]栗真地区、白塚地区 [注意]育生地区、藤水地区、雲出地区、北立誠地区、南立誠地区、養生地区、敬和地区 詳しくはパソコンより以下のURLを参照してください。 インターネット http://www.bosai.city.tsu.mie.jp/ ■土砂災害危険度情報について  【注意】   過去の事例から土砂災害発生のおそれがある状況です。  【警戒】   今後2時間以内に基準値を超過するおそれがある状況です。  【危険】   すでに基準値を超えている状況です。土砂災害が発生するおそれがありますので注意してください。 【連絡先】津市防災危機管理課 052-229-3104 *************************************** この一番下を見て欲しい。 電話番号。 052 名古屋か! いや、目視してのことなら、「こいつらあほやの」で終わるさ。 iPhoneでうけてん。このメール。 クリックするわな。 「お客様のおかけになった電話番号は現在使われておりません」 なにぉ?!と思って、家帰って津市の危機管理部検索して引っ張ってきて電話番号見比べて初めて分かった。 いやな、 内容がさ、「危険」てなってる区域があるわけやろ。警戒よりも高いんさ。すなわちめっちゃあぶないってことはわかるけど、じゃ逃げなあかんのか?避難勧告はでとらんけど? 土砂災害やで山の近くとかなんやろう、とは思うけど、 どう対処してええのかわからへんやん。これ見ただけじゃ。 で、どういうことなん?ってきこと思ったわけ。 あのさ、 情報メールなわけやろ。情報は正確さが命と違うの? そりゃメインの情報ちゃうわ。 でも「

17号接近中。大丈夫だろうか?

イメージ
 本日9月30日午後1時過ぎのなぎさまち船着き場。 風も強く波も高い。 台風はこれからここを通過していく。 そしてどうやら満潮が5時過ぎらしい。 すなわち、前回ここの駐車場に水が溢れてタイルが剥げ、車が傷ついた状況が再来しそうな勢いじゃ無いかと思っている。 駐車場の係りの人達は奥に止めないように指示していると言うが、結構な数の車が停まったまま。 何事もおこらなければ良いんだけど。 私は今晩用事があって伊賀に向かうんだけど、まだちょっと躊躇してる。 4時半頃には出ようと思ってるけど、どーしようかな〜。

国保特会23年度決算:不納欠損および収入未済

イメージ
さて第2弾。 こんどは国民健康保険の特別会計の不納欠損および収入未済のグラフをアップします。 国保の事業は色々ありまして、単に医療費の一部負担と言うことだけで無く、出産一時金の30万だったりとか、高額医療費の負担だったり色々あるわけです。 で、23年度の歳入未済額は合計で 2,360,175,692円  一方で一般会計からの操出が 2,252,671,000円 法的に許された額との答弁はあったけども、数字で見る限りは滞納した人の分を、他の理由で集めた税金を投じて補填してるような形になっている。 そして不納欠損になった総額は 552,225,886円。 これも全体を見ると収入未済は減ってる。不納欠損はあまり変化無し。 「不納欠損を減らす最大の手段は、収入未済を減らすこと」 だとか。

残り30秒残してごねやがった

再開後15分して会派室に戻ってきた。 こんなふざけた話は無い。 残り30秒残して議長不信任だとさ。 で、不信任動議成立には2人が必要。 離婚した片割れが、動議の内容を精査したいという理由をつけて、さらに暫時休憩。 ほんっっっっとふざけた話。 こいつはマジでど〜〜〜〜〜〜〜っしようもない害悪やわ。 あいつに投票して当選させた連中も同罪やぞ。 議場の状況をしらんやろ。まずもって。 こいつはホントに醜い。 なんとかせんならん。 ほんっっっまになんとかせんならん。

最終日:休憩中

さて、自民党総裁選が終わりまして、安倍晋三氏が総裁になったわけですが、 その間 ここ津市議会は 実は無期限休憩中であります。 発端は人事案件。 説明を聞いてない!今朝渡されたばかりの紙っぺらを見ただけで承認しろというのか! 俺の所に説明をしにこないのは俺がおらんでもええってことやな! と息巻いた方がおられて、なだめにかかっております。 今回は総裁選が面白かったので良いんですがね、 実際はどうでしょう、もう1時間以上止まったまま。 レベルの低い話が相変わらず続いています。 会派代表者会議がおわって、どーかなー、あと15分ぐらいしたら再開かな・・・

定例会後の定期討論会@GBM

FBイベント 来る28日にまた定例会後の討論会をGarden Bar Marylinで行います。 場所:〒514-0016 津市乙部2144 ustream中継も毎度のことやります。 クルーの経験値も上がってるし、ここはwifiがとんでる所なので多分大丈夫でしょう。  チャンネルは http://www.ustream.tv/channel/takatora1 今行っても何もやってません。 と言うことで お誘い合わせの上お越し頂けると嬉しいです。 m(_ _)m

動画:平成24年第3回定例会一般質問

イメージ
   Macを新しくしたのは良いんだけど、変換に随分手間取って。録画画像が出たのはもう3週間ほど前なんだけど。 この元の動画がwmvで保存されてて、そのままじゃyoutubeにあげられなかったり。そもそも自分のPC上に保存できなかったり。 quicktime Xはコンバート機能がついてないので、古いminiのquicktime7のライセンスを買ったり、ま〜結構色々あったんです。 1時間の質問なんで長いんですが、お気に召すようでしたら使用頂けると嬉しいです。 通告内容は以下の通り ■議案質疑 議案第101号 平成24年度津市一般会計補正予算(第3 号)   1 歳出 教育費 小学校費 学校管理費 学校管理運営事業      (1)発電機の整備及び避難所の緊急時における電源確保について ■一般質問   1 独自の幼保一体化について      (1)就学前教育の在り方及び子育て環境(幼稚園と保育所)について   2 学校教育行政と魅力ある津市について    3 津城及び津地域の歴史資料館について  一般質問の 3番に関しては時間なくて割愛 2番に関しては本当はもっと時間とりたかったんだけど、10分しか取れなかったのでまた近いうちにやります。  

一般会計23年度決算:不納欠損および収入未済

イメージ
  一般会計より不納欠損及び収入未済のリスト PDFをあげておきました。合併後の平成18年から23年にかけての推移が見られるようにしてあります。 収入未済、不納欠損とはそれぞれ読んで字の如くの内容で、 収入未済:とは即ち同年度内において支払われていなければならないにもかかわらず年度内に支払いが行われなかった物 ということです。因みに過年度からの繰り越し分もこの中に含まれます。 一般会計における平成23年度の収入未済総額は4,062,599,768円 続いて不納欠損とは平たく言うと「結局諦めました」という額です。時効が来てどうしようも無くなった物や、会社が破産して取り立て不能になった物などです。 一般会計における平成23年度の不納欠損総額は380,978,686円 結構な金額です。 4億円という金額はちょっと想像しにくいんですが、例えば、センパレの3億数千万の賃貸料の時の計算を思い返すと、保育園にいる臨時職員。これは半分以上を臨時職でまかなってるんですが、年間4億あるとこれ全員正規で雇えるという事になるはずです。 あと4億っていうと道路橋りょう費というところで23年度に3億8千万つかってます。もっともこれに関しては国や県からもっと出てるので総事業費と言うことでは無くて、津市の一般財源の額と言うことです。 ま、4億丸々消えて無くなったというわけでは無く、色々数字上計上されている性質の物も無くは無いのですが。 さて、その中でやっぱり財源として割合が多いのは市民税と固定資産税。調停額:即ち最終的に決定した額と収入未済額との割合を調べると市民税に比べて固定資産税やそれに付随する都市計画税の収入未済の額が多い事が分かると思います。 また、市民税における収入未済は1,233,414,059、これはその殆どが本来払われなきゃならない額ですから、しっかり徴収をして頂かなければなりません。 総じて収入未済も不納欠損も経年で減っています。特別滞納室を設けたりして徴収努力はしているようで、その成果もグラフに現れているのも事実です。 ほか分担金と呼ばれるものの多くは保育所入所分担金です。 使用料とは例えばリージョンプラザやセンパレホール。駐車場の一部や火葬炉などの使用料なのですが、一つ、120万はスリーアローズの津体育館の

今日は決算特別委員会二日目

昨日に引き続き、一般会計の内土木費、消防費、教育費、災害復旧費を審議して、その後に特別会計と企業会計に進む。 今日中に終わる予定。 しかしまー早く帰ることしか考えないヤツはいらね〜。 朝の10時から初めて5時に至るまで、あの膨大な資料と事業内容をみて1つしか言うことが無いヤツは正に税金泥棒だな。 ま、そんな取るに足らんことは置いておいて。 本来ならこの決算特別委員会に向けて、財政状況を示す幾つかの指数を経年で調べて準備をしておきたかったんだけど、ちょっと間に合わなかった。 その代わりと言っては何だが、一般会計から特別会計に至るまでに、様々な収入未済:すなわちまだ払ってもらってない分、だとか不納欠損:すなわち再三督促したけど払ってもらえなくて結局時効にしましたって金額を合併後からの経年グラフを幾つか作った。 こいつは今回の審議が終わったら少しずつブログにアップしていきます。 併せると結構な金額です。 もちろん役所も指をくわえているわけでは無く軽減の努力をしているみたいで、確かに数値は減ってるんだけど、まだまだ多い。他の自治体との比較してみるべきなんだけど、これもまだ出来てない。ごめんなさい。 と言うことで、今日一日また頑張ってきます。

だ〜れ〜に〜し〜よ〜ぉ〜か〜なっ!

イメージ
新聞ってのはやっぱ複数とって見比べないとダメだな〜と改めて思った。 特に今回の総裁選にかんする書き方は、結構明確に新聞社の色が出てる。 そりゃもちろん私は職業柄そんなのは当たり前のことなんだけどさ。 で、気が付いたらこんな物が舞い込んでた。 さ〜て。誰に入れるべきか・・・・・ でもこれ県連宛になってるのね。だから、多分私が投じた票が直接当人にカウントされるわけではなく、県で集約して、県にある何票かが上がってくって感じなのかな? よーわからん。  何にしても選ばねば・・・・・

総務財政委員会

イメージ
本日、4つある常任委員会の中の私の所属する「総務在世委員会」が開催されます。 付託された議案は添付した画像の通りです。 承認第3号 :専決処分。一般会計補正余談第2号で、災害の復旧の内容で、議会の決済を受けているいとまのないものと判断された物が、書かれています。 議案第84号 :市税条例の一部改正。寡婦(寡夫)が控除を受けるときの書類提出の簡素化と排水の水質基準を満たす施設を設置する場合における固定資産税の特例割合を定める改正。 議案第87号 :火災予防条理の一部改正。急速充電設備が対象書き設備などの種類に追加された事による改正 議案第88号 :防災会議にかんする条例の一部改正。防災対策基本法が改正された事による該当条例の改正。 議案第89号 :災害対策本部にかんする条例の改正。災害対策基本法の改正に基づく、同条例の改正。 議案第90号 :工事請負契約の締結。排水機場などの遠隔監視システムの設置。 議案第91号 :工事請負契約の締結。防災情報通信システムの整備。 議案第92号 :救助工作車の購入。 議案第93号 :水槽着き消防ポンプ自動車の購入。 議案第94号 :高規格救急自動車の購入。 議案第95号 :救急資機材などの購入。 議案第97号 :地名変更。 議案第101号 :一般会計補正予算第3号。このうち歳入全款と議会費、総務費および地方債補正に関して。 以上本日同委員会において審議されます。 これが終わると今度は予算特別委員会。ここでも副委員長を仰せつかっております。こっちの準備もしなきゃならない・・・・

ほらね

イメージ
そーなると思った。

とーまった〜とーまったっ!

予測的中! 答弁が不適切→ 時計止めよ→止まる 休憩中やろ、休憩を宣告せー(援護射撃)→暫時休憩、議席で待機 すりあわせを行うがまとまりそうになく議員が退席し始める 結局 開会時間は追って連絡いたします。 完全に休憩に入る。 話が咬み合わないってのか、ま〜いつもあの人はあんな。

発言通告

通告書へのリンクです。 各議員が質問される内容が分かります。 発言の日時も記載してあります。 http://113.42.218.61/TsuCity/ ここからアクセスすれば生中継を見ることが出来ます。

PCとネット環境

イメージ
去年当選してすぐ6月の定例会前にPCもって勉強しようと電源を探しに放浪したことを思い出した。 リージョンプラザの市営図書館、 「電源の使用は許可しておりません」 むげに断られたのをよく覚えている。 理由を聞いても「ダメだから 」 時代錯誤感を感じたのと「こいつにゃ何言っても無駄だわ」的な雰囲気でその場を後にした。 結局行き着いたのは県立図書館。 ここでは窓際にPC専用テーブルが5つ用意してある。 PCを叩く音が気になるという人が居ることは良く解る。 だから棲み分けすれば良い。それが県の図書館の対応なんだろう。 今時勉強や仕事をする際にPCが必要だというニーズがないはずない。住民サービスという観点からそのニーズに応える姿勢は評価されるべき。別にここでオンラインゲームするわけでも無し。大人なんだからその辺の分別はついてしかるべき。 で、今回それから1年経って久しぶりに来たら、無線LANまで完備してるじゃない。 FREESPOTが機能している。 すばらしいやんかAK! いや、AKの指示かどうかは知らんが、県と市のレベルの差を見た。 当たり前だろーよ。PC使用ぐらいさ。マジで。 と言うことで今日はここで定例会の準備に注力する。