鹿肉の燻製。うまかったぞ〜〜〜

美杉で貰った鹿肉の燻製。
生ハムみたいで旨かった。

これいけますよ。なかなか。

どうもこの鹿。害獣駆除の為に殺された後、ずいぶんな数がそのまま放置されてるらしい。
駆除費を貰うためにはシッポがあれがOKらしく、残りは土に帰る。

土に帰ると言えば何かナチュラルで良さそうに聞こえるけど、
そこには屍肉を巡ってネズミや鳥が集まり、さらには血を吸うダニが発生する。

山ん中このダニが大量に発生して、慣れてない人間が入ると体中さされてひどいことになるんだとか。

食肉加工所に持って行くようにしてちゃんと処理しないとまずいよ。
それでも余るところは堆肥にするなりできると思うし、燃やさなきゃ奈良に部分ってやり方によっては随分減らせると思う。

鹿の角って漢方薬なんだよね、確か。

骨だって砕いて肥料に出来るだろうし。

ま、川も骨も角も肉も得る先が、つまり買い手が付け場の話なんだけど。
そのためには安定供給も必要だからね。

ただ鹿の数を聞くと、大規模な企業レベルでの収益を見込むのは厳しいかも知れないけど、個人レベルでやるか、鹿だけで生計を立てるんじゃなくて食肉加工業者に参入して貰って処理して貰うとかね。
何とかならんのかね?

コメント

  1.  シカ1頭に1万も出してるなら、尻尾だけなら7千円、買い手には2千円で買ってもらう、買い手には別途3千円支給、なら、漁師=9千円もらう 買い手=1千円もらう 役所は1万円払う(今まで通り)とかどうなんでしょう。
     松阪食肉公社の支店を作ってもらうとか、駄目なんですかね。
     食肉加工所って、そんなに経費のかかるものなんでしょうか。全国的に赤字らしいですけど・・。

    返信削除
  2. 肉屋さんに聞かないと何とも言えないですけどね。
    牛なんか一頭飼うのにウン千万するんですよね。
    2,30キロぐらい取れるとして牛の何分の一かは分からないけど100分の1ってことはないでしょ。10万?同等なら払って買う物。
    買い手には2万ぐらい出して貰っても良いんじゃない?と思います。役所からは0
    その代わり例えば
    散弾銃使われたら処理が大変ですから、弾丸取り出すのに。
    別の方法で取って貰うことを要請する。ヘタな猟師からは買わない。買い手の注文が付けられる事で質が上がる。
    何でもかんでも持ち込まれるって名ことにならなくなる。ましてや車ではねたり網にかかったりして死後いくらかたってるような物は買い取らない。

    生肉で処理する必要ないからハムとかソーセージとか加工品にして言い値取れば、保存がきくので扱いやすいし利益になると思う。

    役所としては販路が確立されて収益が上がるまでの助成金で十分だと思いますね。

    ようはそんな食肉加工をしてくれる所があるかどうか。利益になると思ってもらえる新規開拓をねらうハングリーな業者があるかどうか、って所かなと今のところ思ってます。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

天壌無窮の皇運を扶翼すべし

ステラちゃん日本人になった!夫婦別姓?!